
広島電鉄の車両シート使ったキャンピングカー 内装に紅葉柄デザイン広島電鉄の車両5100形「紅葉柄のシート」を内装に配置したキャンピングカー「プラスMR5100」の取り扱いが…(広島経済新聞)

前橋駅「まえきフェス」SL仕事体験・部品販売・ジャズ・シンカリオンJR東日本高崎支社(高崎市栄町)は5月21日、JR前橋駅で「第12回まえきフェス」を開催する。(高崎前橋経済新聞)

高松・ことでん瓦町駅に誰でも演奏できる駅ピアノ瓦町駅コンコースに5月13日、誰でも演奏できるグランドピアノが設置された。(高松経済新聞)

堺のホテル「アゴーラ」にバーベキューテラス ランチにはグリル貸し出しも南海電鉄・堺駅前の「ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺」(堺市堺区戎島町4)が現在、バーベキュープラン…(大阪ベイ経済新聞)

小松・尾小屋でトロッコが復活 鉱車の手押し体験も旧尾小屋鉄道の車両を動態保存する「なつかしの尾小屋鉄道を守る会」が5月4日、小松市立ポッポ汽車展示館(小松市…(小松経済新聞)

名駅の「ナナちゃん」が「シン・ウルトラマン」に「変身」 名鉄が映画公開とコラボ名鉄百貨店本店(名古屋市中村区名駅1)前の巨大マネキン「ナナちゃん」が5月11日、「シン・ウルトラマン」バー…(名駅経済新聞)

新京成ラーメン得々スタンプラリー 習志野から「麺屋 宜候」が参加第12弾となる「新京成ラーメン得々スタンプラリー」に、習志野から「麺屋 宜候(ようそろ)」(習志野市津田沼2…(習志野経済新聞)

鉄道開業150周年「SLスタンプラリー」群馬は「みなかみ」「よこかわ」鉄道開業150周年を記念し、群馬・岩手・新潟で「SLスタンプラリー」が開催されている。(高崎前橋経済新聞)

富士・岳南電車で運転体験イベント 利用客との運転士のコミュニケーションも「岳鉄運転体験」が5月7日、岳南電車吉原駅(静岡県富士市)で行われた。(富士山経済新聞)

阪堺電車「路面電車まつり」開催へ ステージイベントや鉄道グッズ販売など阪堺電気軌道(阪堺電車)が6月11日、あびこ道車庫(大阪市住吉区)で車庫を開放するイベント「第24回 路面電…(あべの経済新聞)